Contact(EN)

お問い合わせ

03-3538-9225

受付 / 10:00~17:30(土日祝を除く)

広告マーク

池袋エリアの広告

池袋エリアについて

JR、東京メトロ、西武、東武の計8路線が乗り入れる池袋駅は、新宿駅に次いで乗車人員世界NO2を誇る巨大ターミナルです。

駅周辺には百貨店やホテル、家電量販店やイベントホールなどの様々な施設が集まり賑わっています。

池袋エリアの特徴

  • 特徴1乗車人員世界NO2
  • 特徴2アニメの街
  • 特徴3埼玉の玄関口

東口エリアにはアニメイトをはじめ、アニメ関連のグッズを販売するお店が立ち並びます。乙女ロードに象徴されるように、女性アニメファン層向けのお店が多いことも池袋エリアの大きな特徴です。東口エリアに向かう動線上では、毎週のようにゲームやアニメ関連の広告が実施されています。
また、池袋は都内でもとくに埼玉県へのアクセスが良いエリアとしても知られています。
JR、西武、東武などを利用して、埼玉県から多くの人が池袋へ流入してきます。

池袋注目ポイント

point!

・アニメやゲームの告知は東口
東口側の媒体はアニメ、ゲームの告知では定番となっています。
大型キャンペーンでは駅全体をジャックする場合もあるため、
時期によっては全く枠が取れないといった事態もあり得ます。
お検討の際はぜひ早めにご相談下さい。

池袋の交通広告とは

・サイネージが多いエリア
JR、西武、東武、メトロ、全てにサイネージ媒体が設置されていて、都内有数の 駅サイネージが多いエリアとなっています。
内容や目的に応じてサイネージを使い分けると、より効果的な広告展開が可能に!

池袋駅の乗降1日の客数データ
JR東日本 各線 1,133,988人
東京メトロ 丸ノ内線 319,854人
有楽町線 194,305人
西武 池袋線 490,259人
東武 東上線 482,804人
※『関東交通広告協議会・各社・各駅・乗降人員・通過人員・輸送人員≪2018年度1日平均乗降人員・通過人員≫』参照

池袋のMAP

駅デジタルサイネージ

  • 西武池袋線池袋駅地下1階改札外コンコースに設置されている縦型デジタルサイネージ

    西武 【駅デジタルサイネージ】池袋駅スマイルステーションビジョンC-1

    西武池袋線池袋駅地下1F改札外コンコース乗換方面にある、視認・注目率ともに高いタテ型のデジタルサイネージ媒体です。 JR・東京メトロ線乗換方面へ向かう導…

  • 東武線池袋駅地下1F丸ノ内線改札そばにある、タテ型のデジタルサイネージ媒体

    東武【駅デジタルサイネージ】サイネージピラー池袋Aエリア

    東武線池袋駅地下1F丸ノ内線改札そばにある、視認・注目率ともに高いタテ型のデジタルサイネージ媒体です。 西口中央階段・東武百貨店前の乗降客の多いエリア…

  • JR東日本池袋駅中央通路にあるタテ型のデジタルサイネージ媒体です。

    JR東日本【駅デジタルサイネージ】J・ADビジョン池袋駅中央通路

    JR東日本池袋駅中央通路にある、視認・注目率ともに高いタテ型のデジタルサイネージ媒体です。 乗降客の多い池袋駅のメインである中央改札に設置されているた…

この駅の主要媒体

  • 西武池袋のフラッグ

    西武【フラッグ】池袋フラッグ

    西武池袋線池袋駅1F改札外の天井から吊るされている、駅東口出口への導線上にある訴求率の高い目立つ媒体です。 エリア特性上、人気のコンテンツが掲出される…

  • JR東日本池袋駅中央口改札を出た正面の乗降客の多い場所に、デジタルサイネージの躯体側面にシート広告

    JR東日本【駅シート・駅デジタルサイネージ】池袋中央通路デジタルシートセット

    JR東日本池袋駅中央口改札を出た正面の乗降客の多い場所に、デジタルサイネージの躯体側面にシート広告を掲出できる、視認・訴求率の高い媒体です。 導線上の…

  • 東武東上線池袋駅改札外コンコース東武百貨店入口前に円柱に設置されているポスター

    東武【駅貼セット】池袋駅ラウンドワイドボード

    東武東上線池袋駅改札外コンコース東武百貨店入口前、多くの乗客が行き交う導線上に掲出される、専用円柱型ボードの駅貼セットです。 イベントや展示、特殊素…

このエリアに関連する営業コラム

お役立ちコンテンツ

用語集 faq 動画制作