駅広告とは
駅広告は、駅構内の壁面・柱・ホームなど駅の広いスペースを利用して目立つように設置される広告です。通勤や通学など日常的に駅を利用する人々の目に入りやすく、話題性を提供することが特徴です。具体的な種類としては、駅デジタルサイネージ・駅貼ポスター・駅看板などがあります。広告を出す際には、広告内容や予算、掲出期間、掲出駅を決める必要があります。また、広告のデザインは電鉄による意匠審査を受ける必要があります。駅広告は、特に人通りの多い場所に掲出することで、多くの人々にリーチすることができ、効果的なプロモーション手段となります。
駅広告の効果
効果1
強制視認性と
反復訴求駅広告は、駅や電車という公共空間に掲出されるため、通行人の意思に関係なく視界に入ります。この強制視認性により、多くの人々に自然と広告が目に留まります。また、日常的に駅を利用することで、同じ広告に何度も接触する機会が増え、商品やサービスの認知度が向上します。
効果2
インパクトと
ブランドイメージの訴求特に駅の大型媒体を利用した広告は、他のメディアにはない圧倒的なスケールで視覚的なインパクトを与えることができます。これにより、ブランドイメージを強く訴求し、消費者の記憶に残りやすくなります。大規模な広告は、話題性を生み出し、ブランドの存在感を高める効果があります。
効果3
リーセンシー効果と
購買誘導駅広告は、外出している人々に対して直接訴求するため、広告を見た直後に売り場やサービス提供の場所へ誘導する効果が期待できます。これにより、購買意欲を高め、実際の購買行動につなげることができます。特に、駅周辺の店舗やサービスにとっては、即効性のあるプロモーション手段となります。
駅広告の種類を探す
駅デジタルサイネージ
改札周辺などの駅利用者の導線上にあり、視認・注目率ともに高いタテ型のデジタルサイネージ媒体です。(一部、ヨコ・大型もあります。)
サイズは47~90インチ、面数も駅ごとに異なり、掲出期間も1週間・1ヵ月と多種多様にあります。
掲出形態も、広範囲な複数駅ネットワーク型から単駅の独占放映型までニーズにあわせた選択が可能です。
音声が出ないものが多数なので、素材にはテロップやふきだしを入れる工夫が必要です。
詳細をみる
駅シート貼
駅の改札周辺・コンコースなど乗降客の多い場所の壁や天井近くに掲出される、見た目も美しいシート素材の媒体です。
大型サイズが多く、7日・14日の掲出期間など、サイズ・掲出期間は媒体によって様々です。
導線上の壁面に大型のシート貼で掲出される場合が多く、ビジュアルやサイズで通行人に強烈なインパクトを与えることが可能です。
制作費・作業費が別途かかる場合があります。
詳細をみる
駅貼セット
駅構内の様々な場所に掲出できる、交通広告で一番応用が利く媒体です。
B1・B0サイズ、1週間掲出が基本で、掲出駅や場所・枚数選択により、多種多様な広告展開が可能です。多種多様な広告展開が可能です。
最近は、SNSでそのビジュアルや広告展開が話題になるなど、情報発信の役割も強くなっています。
詳細をみる
臨時集中貼
駅構内の通路壁面、階段脇、柱など、通常のボード以外のスペースに、駅貼ポスターをドライマウント加工して集中的に掲出する媒体です。
B1・B0サイズ、1週間掲出が基本で、掲出駅により場所・枚数が異なり掲出最低枚数がありますが、設定されたエリアであれば自由に選択・使用できるため、ニーズに合わせた広告展開が比較的簡単に実施できます。
臨時という名の通り常設媒体ではないので、乗降客の目線・意識を惹きやすく、導線上に効果的に演出する、企画性のある展開が可能です。
詳細をみる
柱巻
改札周辺やコンコースの柱を、大型プリント出力シートで巻いた柱全周・全面を広告として使用できる、ユニークな媒体です。
サイズ・本数は駅により様々で、1週間掲出が基本です。
駅構内導線上に必ず位置し、柱の形状を効果的に活用することで、高い視認・訴求率と話題性も狙えます。
制作費・作業費が別途必要です。
詳細をみる
フラッグ
駅の改札周辺・コンコース・ホームの天井部分から吊るされている、訴求率の高い目立つ媒体です。
サイズは大型のものからポスターサイズまであり、7日・10日掲出が基本となり、掲出面数とともに駅ごとに違いがあります。
制作費・作業費が別途かかる場合があります。
詳細をみる
一般駅貼り
駅構内の様々な場所に掲出できる、交通広告で一番応用が利く媒体です。
B1・B0サイズ、1週間掲出が基本で、掲出駅や場所・枚数選択により、多種多様な広告展開が可能です。
最近は、SNSでそのビジュアルや広告展開が話題になるなど、情報発信の役割も強くなっています。
詳細をみる
駅広告の費用について
効果的な広告戦略を立てるには、まずどの媒体にどのくらいの費用がかかるのか、相場を把握することが第一歩です。
ここでは目安として、JR東日本・東京メトロ・東急の主要駅における媒体別の費用をご紹介します。
なお、実際の料金は、後述する駅のランクや掲出期間といった項目によって変動する可能性があります。詳細なプランや費用については、お問い合わせください。
駅デジタルサイネージ(JR東日本)
※出典:2025年4月現在の各社媒体資料
商品名 |
駅 |
駅名 |
場所 |
面数 |
期間 |
広告料金(円) |
J・AD ビジョンステーションネットワーク |
池袋駅 中央改札内 |
池袋 |
中央改札内 |
16 |
5週間 |
580,000 |
|
|
|
|
4週間 |
470,000 |
新宿駅 東口 |
新宿 |
東口 |
8 |
5週間 |
460,000 |
|
|
|
|
4週間 |
370,000 |
恵比寿駅西口 |
恵比寿 |
西口 |
8 |
5週間 |
120,000 |
|
|
|
|
4週間 |
100,000 |
五反田駅 |
五反田 |
改札外 |
2 |
5週間 |
70,000 |
|
|
|
|
4週間 |
60,000 |
品川駅 中央改札内 |
品川 |
中央改札内 |
8 |
5週間 |
200,000 |
|
|
|
|
4週間 |
170,000 |
新橋駅 北改札 |
新橋 |
北改札 |
10 |
5週間 |
310,000 |
|
|
|
|
4週間 |
250,000 |
有楽町駅 中央改札口 |
有楽町 |
中央改札口 |
2 |
5週間 |
140,000 |
|
|
|
|
4週間 |
110,000 |
東京駅 丸の内地下連絡通路 |
東京 |
丸の内地下連絡通路 |
8 |
5週間 |
280,000 |
|
|
|
|
4週間 |
220,000 |
秋葉原駅 電気街口 |
秋葉原 |
電気街口 |
16 |
5週間 |
290,000 |
|
|
|
|
4週間 |
230,000 |
上野駅 公園改札内 |
上野 |
公園改札内 |
6 |
5週間 |
180,000 |
|
|
|
|
4週間 |
150,000 |
巣鴨駅 改札外 |
巣鴨 |
改札外 |
6 |
5週間 |
90,000 |
|
|
|
|
4週間 |
60,000 |
吉祥寺駅 南北自由通路 |
吉祥寺 |
南北自由通路 |
12 |
5週間 |
200,000 |
|
|
|
|
4週間 |
170,000 |
八王子駅 南北自由通路 |
八王子 |
南北自由通路 |
8 |
5週間 |
100,000 |
|
|
|
|
4週間 |
80,000 |
駅デジタルサイネージ(東京メトロ)
※出典:2025年4月現在の各社媒体資料
商品名 |
駅名 |
場所 |
面数 |
料金(15秒) |
料金(30秒) |
MCV単駅1monthスポット |
銀座 |
銀座線松屋方面改札 |
16 |
300,000 |
600,000 |
日本橋 |
高島屋口方面改札 |
56 |
500,000 |
1,000,000 |
上野 |
銀座線JR上野駅方面改札 |
16 |
300,000 |
600,000 |
上野 |
日比谷線昭和通り北方面改札 |
20 |
100,000 |
200,000 |
新宿 |
東改札(B11出口前) |
12 |
320,000 |
640,000 |
新宿 |
丸ノ内線ホーム階 |
6 |
200,000 |
400,000 |
池袋 |
副都心線西通路東改札・丸ノ内ホーム連絡通路 |
22 |
250,000 |
500,000 |
秋葉原 |
JR秋葉原駅方面改札 |
12 |
100,000 |
200,000 |
六本木 |
六本木交差点方面改札 |
21 |
420,000 |
840,000 |
恵比寿 |
JR恵比寿駅方面改札 |
6 |
200,000 |
400,000 |
有楽町 |
中央改札・JR有楽町方面改札 |
13 |
320,000 |
640,000 |
溜池山王 |
銀座線溜池交差点方面改札 |
17 |
300,000 |
600,000 |
飯田橋 |
東西線飯田橋方面改札 |
16 |
300,000 |
600,000 |
明治神宮前(原宿) |
神宮通り方面改札 |
14 |
300,000 |
600,000 |
虎ノ門ヒルズ |
改札内 |
10 |
150,000 |
300,000 |
豊洲 |
豊洲駅前交差点改札 |
21 |
300,000 |
600,000 |
豊洲 |
ららぽーと方面改札 |
6 |
100,000 |
200,000 |
北千住 |
西口駅前広場方面改札 |
7 |
100,000 |
200,000 |
高田馬場 |
JR線・西武新宿線方面改札 |
18 |
300,000 |
600,000 |
駅デジタルサイネージ(東急)
※出典:2025年4月現在の各社媒体資料
商品名 |
駅名 |
場所 |
面数 |
時期 |
料金(15秒/30秒) |
田園都市線渋谷 ビッグサイネージプレミアム |
渋谷 |
改札外 |
1 |
S期 |
7,000,000 |
A期 |
6,000,000 |
B期 |
5,000,000 |
C期 |
4,500,000 |
田園都市線渋谷 ビッグサイネージ |
渋谷 |
改札外 |
1 |
S期 |
1,800,000 |
A期 |
1,650,000 |
B期 |
1,500,000 |
C期 |
1,050,000 |
田園都市線渋谷階段 壁面サイネージ |
渋谷 |
改札外 |
12・2 |
S期 |
1,400,000 |
A期 |
1,320,000 |
B期 |
1,200,000 |
C期 |
840,000 |
田園都市線渋谷ホームドアサイネージ |
渋谷 |
ホーム階 |
42 |
S期 |
2,600,000 |
A期 |
2,400,000 |
B期 |
2,000,000 |
C期 |
1,600,000 |
TOQサイネージビジョン田園都市線渋谷駅 |
渋谷 |
改札外 |
10 |
S期 |
4,000,000 |
A期 |
3,750,000 |
B期 |
3,500,000 |
C期 |
3,000,000 |
TOQサイネージビジョン東横線渋谷駅ヒカリエ改札前 |
二子玉川 |
東横線・渋谷B3F |
28 |
S期 |
2,700,000 |
A期 |
2,200,000 |
B期 |
2,000,000 |
C期 |
1,800,000 |
TOQサイネージビジョン東横線渋谷駅渋谷スクランブルスクエア前 |
二子玉川 |
渋谷スクランブルスクエア前 |
11 |
S期 |
3,500,000 |
A期 |
3,000,000 |
B期 |
2,500,000 |
C期 |
2,200,000 |
TOQサイネージビジョン二子玉川駅 |
自由が丘 |
ホーム階 |
12 |
S期 |
1,500,000 |
A期 |
1,300,000 |
B期 |
1,000,000 |
C期 |
900,000 |
二子玉川駅シーリングサイネージ |
武蔵小杉 |
改札外 |
12・2 |
S期 |
1,950,000 |
A期 |
1,800,000 |
B期 |
1,500,000 |
C期 |
1,200,000 |
二子玉川駅階段壁面サイネージ |
横浜 |
改札内エスカレーター脇 |
30 |
S期 |
1,950,000 |
A期 |
1,800,000 |
B期 |
1,500,000 |
C期 |
1,200,000 |
TOQサイネージビジョン自由が丘駅 |
自由が丘 |
改札内 |
12 |
S期 |
900,000 |
A期 |
800,000 |
B期 |
750,000 |
C期 |
650,000 |
TOQサイネージビジョン武蔵小杉駅 |
武蔵小杉 |
改札外 |
11 |
S期 |
900,000 |
A期 |
800,000 |
B期 |
750,000 |
C期 |
650,000 |
TOQサイネージビジョン横浜駅 |
横浜 |
東横線・横浜B3F |
16 |
S期 |
1,500,000 |
A期 |
1,300,000 |
B期 |
1,000,000 |
C期 |
900,000 |
駅シート貼(JR東日本)
※出典:2025年4月現在の各社媒体資料
駅・商品名 |
場所 |
期間 |
面数 |
広告料金 (円) |
池袋中央通路 デジタルシートセット |
中央通路 |
7日 |
18 |
4,000,000 |
池袋南改札内 柱シートセット |
南改札内 |
7日 |
18 |
2,300,000 |
|
|
14日 |
|
3,680,000 |
新宿東口 ツインシート |
東口通路 |
7日 |
2 |
2,000,000 |
|
|
14日 |
|
3,200,000 |
秋葉原 電気街口ボード |
電気街口壁面 |
14日 |
1 |
3,300,000 |
|
|
28日 |
|
6,000,000 |
秋葉原 エスカシート BIG ver |
電気街口 改札内エスカレータ壁面 |
7日 |
4 |
3,500,000 |
|
|
14日 |
|
5,600,000 |
東京中央通路 電照デジタルシートセット |
中央通路 |
7日 |
14 |
7,000,000 |
上野公園口 電照シート |
公園口 改札内通路 |
7日 |
3 |
1,100,000 |
|
|
14日 |
|
1,760,000 |
大宮 東西連絡通路シート |
中央改札(北) 外壁面 |
7日 |
1 |
1,300,000 |
|
|
14日 |
|
2,080,000 |
横浜 中央通路 ライトアップシート |
改札外 中央通路 |
7日 |
12 |
2,500,000 |
|
|
14日 |
|
4,000,000 |
駅シート貼(東京メトロ)
※出典:2025年4月現在の各社媒体資料
商品名 |
場所 |
期間 |
面数 |
広告料金(円) |
銀座ツインウォール |
銀座駅 |
7日 |
2 |
2,400,000 |
六本木ツインウォール |
六本木駅 |
7日 |
2 |
1,000,000 |
半蔵門線永田町エスカパネル |
永田町駅 |
1ヶ月 |
5 |
600,000 |
外苑前バナー広告 |
外苑前駅 |
7日 |
2 |
150,000 |
ホームドアシート B1サイズ 丸ノ内線各駅 |
S等級駅 |
|
10枚から受付 1枚あたり |
47,000 |
A等級駅 |
|
10枚から受付 1枚あたり |
43,000 |
B等級駅 |
7日 |
10枚から受付 1枚あたり |
32,000 |
C等級駅 |
7日 |
10枚から受付 1枚あたり |
23,000 |
ホームドアシート B2サイズ 丸ノ内線各駅 有楽町線各駅 副都心線各駅 |
S等級駅 |
|
10枚から受付 1枚あたり |
24,000 |
A等級駅 |
|
10枚から受付 1枚あたり |
22,000 |
B等級駅 |
7日 |
10枚から受付 1枚あたり |
16,000 |
C等級駅 |
7日 |
10枚から受付 1枚あたり |
12,000 |
駅シート貼(東急)
※出典:2025年4月現在の各社媒体資料
商品名 |
場所 |
期間 |
面数 |
広告料金(円) |
東横線渋谷フラットプレート |
改札内乗換通路 |
7日 |
16 |
1,300,000 |
駅貼セット(JR東日本)
※出典:2025年4月現在の各社媒体資料
セット名 |
期間 |
駅数 |
サイズ |
枚数 |
広告料金(円) |
パノラマ東京 |
7日 |
1 |
B0 |
10 |
1,000,000 |
パノラマ池袋A・B |
7日 |
1 |
B0 |
10 |
800,000 |
パノラマ秋葉原 |
7日 |
1 |
B0 |
10 |
800,000 |
パノラマ新橋 |
7日 |
1 |
B0 |
10 |
500,000 |
新宿中央通路ハーフジャック |
7日 |
1 |
B0 |
33 |
3,000,000 |
東京ブライトピラー |
7日 |
1 |
B0 |
38 |
3,500,000 |
新宿南口セット |
7日 |
1 |
B0 |
18 |
1,512,000 |
秋葉原セット |
7日 |
1 |
B0 |
10 |
760,000 |
川崎セット |
7日 |
1 |
B0 |
10 |
760,000 |
ロングサイズ東京 |
7日 |
1 |
B0 |
5 |
380,000 |
ロングサイズ秋葉原 |
7日 |
1 |
B0 |
5 |
380,000 |
ロングサイズ池袋A・B・C |
7日 |
1 |
B0 |
5 |
380,000 |
ロングサイズ横浜 |
7日 |
1 |
B0 |
5 |
380,000 |
ロングサイズ大宮 |
7日 |
1 |
B0 |
5 |
380,000 |
連貼セット 新宿連貼5 |
7日 |
1 |
B0 |
10 |
840,000 |
連貼セット 池袋連貼10 A・B |
7日 |
1 |
B0 |
20 |
1,520,000 |
連貼セット 東京連貼5 |
7日 |
1 |
B0 |
10 |
760,000 |
連貼セット 山手15 |
7日 |
15 |
B0 |
30 |
2,256,000 |
連貼セット 山手プラスQR10 |
7日 |
10 |
B0 |
20 |
1,536,000 |
山手ホームセットプラスA・B |
7日 |
28 |
B0 |
40 |
2,428,000 |
単貼セット 山手15 |
7日 |
15 |
B0 |
15 |
1,088,000 |
駅貼セット(東京メトロ)
※出典:2025年4月現在の各社媒体資料
セット名 |
期間 |
駅数 |
サイズ |
枚数 |
広告料金(円) |
銀座プレミアム 5面セット | 7日 | 1 | B0 | 40 | 4,500,000 |
銀座プレミアム 1面 | 7日 | 1 | B0 | 8 | 1,000,000 |
表参道プレミアム 4面セット | 7日 | 1 | B0 | 32 | 3,500,000 |
表参道プレミアム 1面 | 7日 | 1 | B0 | 8 | 1,000,000 |
表参道プレミアム2 フルセット | 7日 | 1 | B0 | 24 | 2,000,000 |
表参道プレミアム2 1セット | 7日 | 1 | B0 | 8 | 800,000 |
表参道南青山プレミアムセット | 7日 | 1 | B0 | 20 | 2,000,000 |
新宿スーパープレミアム 4面セット | 7日 | 1 | B0 | 80 | 5,000,000 |
新宿スーパープレミアム 1面 | 7日 | 1 | B0 | 20 | 1,400,000 |
新宿ツインプレミアム フルセット | 7日 | 1 | B0 | 48 | 3,000,000 |
新宿ツインプレミアム 1セット | 7日 | 1 | B0 | 16 | 1,000,000 |
新宿三丁目プレミアム 3面セット | 7日 | 1 | B0 | 12 | 800,000 |
新宿三丁目プレミアム 1面 | 7日 | 1 | B0 | 4 | 300,000 |
六本木プレミアムAB 2面セット | 7日 | 1 | B0 | 12 | 700,000 |
六本木プレミアム 1面 | 7日 | 1 | B0 | 4 | 300,000 |
六本木プレミアムB 1面 | 7日 | 1 | B0 | 8 | 500,000 |
秋葉原プレミアム 2面セット | 7日 | 1 | B0 | 16 | 800,000 |
秋葉原プレミアム 1面 | 7日 | 1 | B0 | 8 | 450,000 |
池袋プレミアム | 7日 | 1 | B0 | 8 | 500,000 |
池袋プレミアム2-AB 2面セット | 7日 | 1 | B0 | 16 | 1,000,000 |
池袋プレミアム2-A 1面 | 7日 | 1 | B0 | 8 | 600,000 |
池袋プレミアム2-B 1面 | 7日 | 1 | B0 | 8 | 600,000 |
(半)渋谷プレミアム フル | 7日 | 1 | B0 | 40 | 3,000,000 |
(半)渋谷プレミアム ハーフ | 7日 | 1 | B0 | 20 | 1,600,000 |
有楽町ロードプレミアム | 7日 | 1 | B0 | 8 | 500,000 |
日比谷プレミアム | 7日 | 1 | B0 | 4 | 200,000 |
北千住プレミアム | 7日 | 1 | B0 | 4 | 200,000 |
上野プレミアム | 7日 | 1 | H1800×W2912 | 4 | 300,000 |
UボードLA・LB | 7日 | 13 | B0 | 36 | 2,200,000 |
ワイドセット | 7日 | 15 | B0 | 36 | 2,050,000 |
シングルセット | 7日 | 22 | B0 | 28 | 1,380,000 |
QRワイドセット | 7日 | 15 | B0 | 36 | 2,050,000 |
QRシングルセット | 7日 | 22 | B0 | 28 | 1,380,000 |
コンパクト8セット | 7日 | 8 | B0 | 16 | 1,000,000 |
キャンパスセット | 7日 | 10 | B0 | 10 | 450,000 |
駅貼セット(東急)
※出典:2025年4月現在の各社媒体資料
セット名 |
期間 |
駅数 |
サイズ |
枚数 |
時期 |
広告料金(円) |
田園都市線 渋谷 ビッグ20 |
7日 |
1 |
B0 |
20 |
S期 |
2,520,000 |
A期 | 2,340,000 |
B期 | 1,800,000 |
C期 | 1,620,000 |
田園都市線 渋谷 ビッグ14 |
7日 |
1 |
B0 |
14 |
S期 |
1,760,000 |
A期 | 1,630,000 |
B期 | 1,260,000 |
C期 | 1,130,000 |
田園都市線 渋谷 ビッグ8A |
7日 |
1 |
B0 |
8 |
S期 |
1,000,000 |
A期 | 900,000 |
B期 | 750,000 |
C期 | 650,000 |
田園都市線 渋谷 ビッグ8B |
7日 |
1 |
B0 |
8 |
S期 |
900,000 |
A期 | 780,000 |
B期 | 650,000 |
C期 | 520,000 |
田園都市線 渋谷 ビッグ4 |
7日 |
1 |
B0 |
4 |
S期 |
500,000 |
A期 | 460,000 |
B期 | 360,000 |
C期 | 320,000 |
道玄坂ハッピーボードA・B |
7日 |
1 |
B0 |
30 |
S期 |
2,150,000 |
A期 | 2,000,000 |
B期 | 1,800,000 |
C期 | 1,450,000 |
田園都市線 渋谷 ロイヤルボード |
7日 |
1 |
2,250×3,100mm 他 |
3 |
S期 |
1,500,000 |
A期 | 1,400,000 |
B期 | 1,200,000 |
C期 | 960,000 |
東横線 渋谷 ビッグ20 |
7日 |
1 |
B0 |
20 |
S期 |
1,450,000 |
A期 | 1,320,000 |
B期 | 1,200,000 |
C期 | 960,000 |
東横線 渋谷 ビッグ8 |
7日 |
1 |
B0 |
8 |
S期 |
900,000 |
A期 | 780,000 |
B期 | 650,000 |
C期 | 520,000 |
東横線 渋谷 ビッグ6 |
7日 |
1 |
B0 |
6 |
S期 |
620,000 |
A期 | 570,000 |
B期 | 480,000 |
C期 | 380,000 |
東横線 渋谷 スーパーボード A-1〜A-5 |
7日 |
1 |
B0 |
12 |
S期 |
1,300,000 |
A期 | 1,200,000 |
B期 | 1,000,000 |
C期 | 900,000 |
東横線 横浜 ビッグ10 |
7日 |
1 |
B0 |
10 |
|
700,000 |
東横線 横浜 ビッグ8 |
7日 |
1 |
B0 |
8 |
|
560,000 |
横浜 ハッピーボードA・B・C |
7日 |
1 |
B0 |
8 |
|
400,000 |
プレミアム5セット |
7日 |
7 |
B0 |
16 |
|
800,000 |
プレミアム10セット |
7日 |
10 |
B0 |
22 |
|
1,000,000 |
臨時集中貼(JR東日本)
※出典:2025年4月現在の各社媒体資料
駅名・駅ランク |
期間 |
枚数 |
広告料金(円) |
東京 中央通路 | 7日 | 47 | 4,230,000 |
東京 南通路 | 7日 | 21 | 1,890,000 |
有楽町 | 7日 | 20 | 1,600,000 |
新橋 | 7日 | 24 | 1,920,000 |
品川 | 7日 | 35 | 2,975,000 |
大崎 | 7日 | 20 | 1,500,000 |
恵比寿 | 7日 | 20 | 1,400,000 |
渋谷 | 7日 | 38 | 3,420,000 |
原宿 | 7日 | 10 | 750,000 |
新宿 地下通路 | 7日 | 59 | 5,310,000 |
新宿 南口 | 7日 | 19 | 1,710,000 |
新宿 中央東改札 | 7日 | B1×8 | 360,000 |
新宿 新南口 | 7日 | 14 | 1,260,000 |
池袋 | 7日 | 44 | 3,960,000 |
上野改札内 | 7日 | 35 | 2,975,000 |
秋葉原 電気街口 | 7日 | 35 | 2,975,000 |
秋葉原 昭和通り口改札内 | 7日 | 10 | 850,000 |
秋葉原 昭和通り口改札外 | 7日 | 14 | 1,200,000 |
大宮 北改札 | 7日 | 30 | 2,400,000 |
大宮 南改札 | 7日 | 28 | 2,240,000 |
中野 | 7日 | 19 | 1,425,000 |
立川 | 7日 | 28 | 2,100,000 |
横浜 中央北改札内 | 7日 | 37 | 3,330,000 |
横浜 中央南改札内 | 7日 | 45 | 4,050,000 |
横浜 南改札内 | 7日 | 10 | 900,000 |
横浜 北改札内 | 7日 | 16 | 1,440,000 |
臨時集中貼(東京メトロ)
※出典:2025年4月現在の各社媒体資料
駅名・駅ランク |
期間 |
枚数(B0) |
広告料金(円) |
Sランク |
7日 |
1 |
94,000 |
Aランク |
7日 |
1 |
86,000 |
Bランク |
7日 |
1 |
63,000 |
Cランク |
7日 |
1 |
45,000 |
臨時集中貼(東急)
※出典:2025年4月現在の各社媒体資料
路線・駅名/セット名 |
期間 |
枚数 |
広告料金(円) |
東横線渋谷Aセット |
7日 |
40 |
3,500,000 |
東横線渋谷Bセット |
7日 |
32 |
2,800,000 |
田園都市線渋谷 |
7日 |
26 |
2,275,000 |
代官山 |
7日 |
38 |
1,615,000 |
自由が丘 |
7日 |
20 |
1,600,000 |
武蔵小杉 |
7日 |
24 |
1,920,000 |
横浜 |
7日 |
25 |
2,000,000 |
三軒茶屋 |
7日 |
24 |
1,740,000 |
二子玉川 |
7日 |
14 |
1,120,000 |
溝の口 |
7日 |
26 |
2,080,000 |
青葉台 |
7日 |
30 |
2,175,000 |
大岡山 |
7日 |
10 |
725,000 |
武蔵小山 |
7日 |
20 |
1,300,000 |
柱巻(JR東日本)
※出典:2025年4月現在の各社媒体資料
駅名・商品名 |
場所 |
期間 |
本数 |
広告料金(円) |
東京 |
八重洲南口コンコース |
7日 |
7 |
4,300,000 |
|
|
14日 |
|
6,880,000 |
東京 |
八重洲北口コンコース |
7日 |
5 |
3,100,000 |
|
|
14日 |
|
4,960,000 |
東京 |
丸の内地下北口 |
7日 |
4 |
2,500,000 |
|
|
14日 |
|
4,000,000 |
池袋 |
アゼリアロード |
7日 |
10 |
3,000,000 |
|
|
14日 |
|
4,800,000 |
池袋 |
中央通路 |
7日 |
8 |
2,500,000 |
|
|
14日 |
|
4,000,000 |
柱巻(東京メトロ)
※出典:2025年4月現在の各社媒体資料
駅名・商品名 |
場所 |
期間 |
本数 |
広告料金(円) |
新橋 |
JR口改札内 |
7日 |
7 |
550,000 |
溜池山王 |
山王口改札外 |
7日 |
8 |
384,000 |
表参道 |
中央改札内 |
7日 |
11 |
2,000,000 |
柱巻(東急)
※出典:2025年4月現在の各社媒体資料
駅名・商品名 |
場所 |
期間 |
本数 |
広告料金(円) |
田都渋谷B |
改札内・外 |
7日 |
7 |
840,000 |
田都渋谷C |
宮益坂正面口改札内・外 |
7日 |
6 |
720,000 |
フラッグ(JR東日本)
※出典:2025年4月現在の各社媒体資料
駅名・商品名 |
場所 |
期間 |
面数 |
広告料金(円) |
品川 | 中央改札内 | 7日 | 6 | 5,500,000 |
大宮 | 東西連絡通路 | 7日 | 2 | 2,500,000 |
蒲田 | 自由通路 | 7日 | 2 | 600,000 |
恵比寿 | 東口改札内 | 7日 | 16 | 570,000 |
八王子 | 自由通路 改札前 | 7日 | 2 | 800,000 |
川崎 | 改札内コンコース | 7日 | 10 | 700,000 |
フラッグ(東急)
※出典:2025年4月現在の各社媒体資料
駅名・商品名 |
場所 |
期間 |
面数 |
広告料金(円) |
代官山 |
改札外自由通路 |
10日 |
8 |
250,000 |
武蔵小杉 |
改札内コンコース |
7日 |
16 |
800,000 |
駅広告の費用に影響する要素
広告の種類以外に、設置場所や期間等の条件により費用は変動します。以下は費用変動につながる要素の一例です。
掲出駅・エリア
■ 駅のランク(等級)
鉄道会社では、乗降客数などを基準に駅ごとの等級を定めています。Sランクのターミナル駅では費用が高いものの、多くの通行人にアプローチ可能。キャンペーンの訴求力を最大化したい場合は、S〜Aランクの駅を中心に検討するのが一般的です。
■ 駅構内の「一等地」
同じ駅でも、人の流れによって広告効果は大きく異なります。改札前や乗換通路などは視線が集中するエリアで、特にデジタルサイネージや柱巻広告においては、通行人の動線上に設置されているかが成果を分ける要因となります。
掲出期間
■ 短期集中と長期刷り込み
短期掲出はセール・イベント情報など即効性が求められる告知に適しています。長期契約は日常的に利用される駅でのブランド認知に適しており、商品や企業のイメージ形成に貢献します。
■ 長期割引
6ヶ月・1年契約を前提とした長期割引を活用できる場合もあります。1日あたりの費用を大きく抑えられれば、通年でキャンペーンを行う企業には費用対効果の高い施策となります。
広告サイズ・面数
■ サイズによる料金差
広告サイズは視認性に直結します。大きいほど注目されやすく、視界に入りやすい反面、費用も上がります。ターゲットとの接触回数や通行速度を考慮した上で、最適なサイズを選ぶのがポイントです。
■ セット商品
複数枚をまとめて掲出することで駅構内をジャックするような形となり、大きなインパクトを与えることが可能。媒体によってはデザインに統一感を持たせることで、ブランディング効果をさらに高められます。
制作費・作業費
■ デザイン・印刷・施工の実費
媒体費とは別に、広告の制作・施工費用が発生します。プロのデザイナーに依頼する場合、ブランドの世界観をしっかり表現できる分、費用も相応にかかります。また、特殊素材や大型広告になるほど出力費・作業費も高くなる傾向があります。
たとえば、フロア広告では施工スタッフによる設置作業が必要で、天候や駅の稼働状況に応じて対応時間や人員も変わります。掲出前に見積もりを詳細に確認し、予算管理を徹底することが重要です。
特殊企画・プレミアム展開
■ 駅ジャック
駅全体の広告面を1社で独占する駅ジャックは、圧倒的なブランド訴求が可能な手法。駅全体がその企業カラーに染まることで、SNSでの拡散や話題化も見込めます。プロモーション施策としてだけでなく、企業の象徴的キャンペーンとして活用されることもあります。