Contact(EN)

お問い合わせ

03-3538-9225

受付 / 10:00~17:30(土日祝を除く)

広告マーク

タクシーの種類

タクシー広告とは

タクシー広告は、交通広告の中でも特定のターゲット層に深くリーチできる媒体です。主な利用者である経営者や役職者、富裕層といったビジネスパーソンや高所得者層に絞って訴求できるのが大きな特徴です。
車内というプライベートな空間で、サイネージ広告などを通じて移動中の利用者に直接的かつ反復的に情報を届けられるため、高い注目率と理解度が期待できます

タクシー広告の効果

効果1

優れたターゲティング精度タクシーの主な利用者は、企業の経営者や役職者、富裕層といった購買力の高い層です。そのため、BtoBサービスや不動産、金融商品、高級商材など、特定のターゲットに絞った広告展開に極めて効果的です。他の不特定多数に向けた広告と異なり、届けたい層へ無駄なく情報を届けることができるでしょう。

効果2

プライベート空間での高い訴求力タクシー車内は、外部の情報が遮断されたプライベートな空間です。乗客は手持ち無沙汰な場合は、目の前のサイネージ広告やステッカーに自然と注意が向きます。特に動画広告は、音声と映像で乗客の関心を引きつけ、伝えたいメッセージを深く理解してもらいやすい環境です。

効果3

反復接触によるブランディング効果ビジネスでの移動などでタクシーを頻繁に利用する人は多く、同じ広告に繰り返し接触する機会が生まれます。この反復接触は、単純接触効果(ザイオンス効果)により、企業やブランドに対する親近感や信頼性を高める効果があります。短期的な販売促進だけでなく、長期的な視点で企業の認知度向上やポジティブなブランドイメージの構築に大きく貢献します。

タクシービジョン

タクシーに乗車して目の前に位置するモニターで放映される媒体です。 1週間放映が基本で、媒体やメニューごとに 放映エリア・放映秒数・搭載台数・対応しているタクシー会社等が大きく異なります。 タクシーはビジネス層が多く利用するので、BtoBの告知に最適です。 音声ありのため、テレビCMからそのまま流用することもできます。

タクシー車体ラッピング

タクシー車体ラッピングのサンプル

タクシーの車体全体を広告媒体として活用する手法です。タクシーが動く広告塔として街中を走行することで、歩行者や他のドライバーなど不特定多数の目に触れます。
車体という広い広告スペースを活かした大胆なデザインは視覚的インパクトが強く、新商品やキャンペーンの告知、企業やサービスの認知度向上に効果的です。走行エリアを絞ることで、特定の地域住民への集中的なPRも可能です。

タクシー広告の費用について

タクシービジョン(タクシーサイネージ)

TOKYO PRIME 「全国メニュー」-広告枠

35都道府県に大規模なリーチを獲得することができるメニューです。
※費用は2025年10月から2025年12月のものです。

メニュー名 形式 タイミング 想定表示回数 枠数 台数 広告料金(税抜)
1st Ads[FULL] 動画-音声あり、最大60秒 発車直後1本目 5,600,000回 1枠 71,000台 1,800万円@3.2円(目安)
1st Ads[HALF] 動画-音声あり、最大60秒 発車直後1本目 2,800,000回 2枠 35,500台 900万円@3.2円(目安)
2nd Ads+[FULL] 動画-音声あり、最大30秒 1st Ads終了後広告枠 5,000,000回 1枠※2nd Adsに含まれる 71,000台 +200万円*1@2.8円(目安)
2nd Ads+[HALF] 動画-音声あり、最大30秒 1st Ads終了後広告枠 2,500,000回 2枠※2nd Adsに含まれる 35,500台 +100万円*1@2.8円(目安)
2nd Ads[FULL] 動画-音声あり、最大30秒 2nd Ads+終了後*2広告枠 3,800,000回 7枠 71,000台 1,200万円@3.2円(目安)
2nd Ads[HALF] 動画-音声あり、最大30秒 2nd Ads+終了後*2広告枠 1,900,000回 14枠 35,500台 600万円@3.2円(目安)
3rd Ads[FULL] 動画-音声あり、最大30秒 2nd Ads終了後広告枠 1,800,000回 10枠 71,000台 600万円@3.3円(目安)
3rd Ads[HALF] 動画-音声あり、最大30秒 2nd Ads終了後広告枠 900,000回 20枠 35,500台 300万円@3.3円(目安)
シートベルト着用アナウンス 動画-音声あり、15秒以内 乗車後直後 5,600,000回 1枠 71,000台 200万円@0.4円(目安)

*1:2nd Ads+<プラス>の追加オプション分のみの料金表記となります。申込時には「2nd Ads」と「2nd Ads+」両方選択のうえお申し込みをお願いいたします。
*2:2nd Ads+<プラス>の申込がない場合は、掲載順が繰り上がります。
※各種注意事項はお問い合わせをお願いいたします。

TOKYO PRIME 「コンテンツ枠」

コストパフォーマンス良く大規模なリーチ獲得することができるメニューです。
※費用は2025年10月から2025年12月のものです。

メニュー名 形式 タイミング 想定表示回数 枠数 台数 広告料金(税抜)
2nd Contents[FULL] 動画-音声あり、最大30秒もしくは静止画-音声なし、最大15秒 発車から2本目〜6本目コンテンツ枠 3,800,000回 4枠 71,000台 720万円@1.9円(目安)
2nd Contents[HALF] 動画-音声あり、最大30秒もしくは静止画-音声なし、最大15秒 発車から2本目〜6本目コンテンツ枠 1,900,000回 8枠 35,500台 360万円@1.9円(目安)
3rd Contents[FULL] 動画-音声あり、最大30秒もしくは静止画-音声なし、最大15秒 2nd Ads終了後コンテンツ枠 1,800,000回 4枠 71,000台 360万円@2.0円(目安)
3rd Contents[HALF] 動画-音声あり、最大30秒もしくは静止画-音声なし、最大15秒 2nd Ads終了後コンテンツ枠 900,000回 8枠 35,500台 180万円@2.0円(目安)

タクシー車体ラッピング

2面 4面
1ヶ月 78,000円/⽉(1台) 110,000円/⽉(1台)
2ヶ月 43,000円/⽉(1台) 65,000円/⽉(1台)
3ヶ月 30,000円/⽉(1台) 45,000円/⽉(1台)
4ヶ月 28,000円/⽉(1台) 42,000円/⽉(1台)
5ヶ月 25,000円/⽉(1台) 38,000円/⽉(1台)
6ヶ月 22,000円/⽉(1台) 34,000円/⽉(1台)

タクシー広告コラム

初めて交通広告を出稿するなら
春光社がおすすめ!その理由は?

お役立ちコンテンツ

用語集 faq 動画制作 Web広告(BRACE)
バナー画像
バナー画像