公開日:2018.11.28
更新日: 2020.07.08
美談に水をさす訳ではないですが、
一説によると、ハチ公は飼い主を待ち続けていたわけではなく、
駅前にあった焼き鳥の屋台から、焼き鳥のおこぼれを貰いに行っていたという説があることを知り、
確かに主人を十年待つ忠犬より、屋台に餌付けされている野良犬の方が現実的だな・・と妙に納得してしまいました。
ハチ公感動物語をぶち壊してすみません。。
今回は東京待合わせスポットNo.1になっている、
『ハチ公』周辺の大型ビジョンについてご紹介したいと思います!
渋谷のハチ公といえば、言わずもがな、渋谷駅ハチ公口にあるハチ公像のことです。
ほぼほぼ認知されている有名待合わせスポットではないでしょうか?
また、関連して有名なのが、日本一通行量がある、『スクランブル交差点』ですね。
このスクランブル交差点は信号待ちになると非常に多くの人が滞留する為、
海外の人にとって人気の観光スポットとなっています。
実際にいってみると、海外の観光客が笑顔で、信号待ちの私たちの姿を撮影する姿が見られます!
信号が青になると大量に人が捌けますが、また赤になるとすぐに多くの人が滞留するので
エキストラを雇っているのか!?みたいな感じで驚きがあるそうです・・。
話は変わりますが、実際にスクランブルで信号待ちをしているとなにか喧騒以上に賑やかに感じませんか??
というのも、スクランブル交差点前には大型ビジョンが4面設置されており、
各ビジョンから音ありのCMが放映されているからです!
今回はその各ビジョンのご紹介+裏技的な放映プランもご紹介させて頂きます!!
<渋谷スクランブル交差点の様子>

【DHCチャンネル】(写真左から1番目)
ハチ公側スクランブル交差点から見て、一番左にある大型ビジョンです。
道玄坂方面、センター街方面の歩行者に一番あてやすい媒体です。
■広告料金
15秒/4回/時/7日間 ⇒ 900,000円
回数、期間、掲出開始日は調整可能です。
【Q’s EYE】(写真左から2番目)
スタバの上にあるビジョンがこちらです。
4媒体の中で一番画面サイズが大きいのが特徴です!
さらに、オプションでCMの上に広告バナーをつけることが出来るんです!!なんとお得。
■広告料金
15秒/4回/時/7日間 ⇒ 1,000,000円
回数、期間、掲出開始日は調整可能です。
媒体の詳細ページはこちら【シブヤテレビジョン2(グリコビジョン)】(写真左から3番目)
画面サイズは他の3媒体と比べ、控えめですが設置面の高さが低く、歩行者の視線に自然と入る媒体です。
■広告料金
15秒/4回/時/7日間 ⇒ 950,000円
回数、期間、掲出開始日は調整可能です。
媒体の詳細ページはこちら【109フォーラムビジョン】(写真左から4番目)
渋谷駅ハチ公口側には喫煙所が2つあったのですが、現在は1つになり、
その残った喫煙所からめちゃくちゃ見やすい位置に設置してあるのがこちらの媒体です。
スクランブル滞留者というよりも喫煙所滞留者がよくみる媒体です!
■広告料金
15秒/4回/時/7日間 ⇒ 798,000円
回数、期間、掲出開始日は調整可能です。
媒体の詳細ページはこちら【渋谷駅前ビジョン】
高精度なLEDを搭載しており、どの角度からでも鮮明な映像を見ることができます。
■広告料金
15秒/4回/時/7日間 ⇒ 1,000,000円
媒体の詳細ページはこちらと、各ビジョンのご紹介をさせて頂きましたが、
実はこの5媒体を使ったスペシャルなプランがありまして
それが・・【東京・渋谷】渋谷5媒体(プレミアムシンクロ)というプランです!!
その名のとおり、ご紹介させて頂いた5媒体をシンクロさせてCMを同時放映するというプランになります!
事例をご紹介出来ないのが残念ですが、音声もシンクロするので圧倒的な広告展開を体験できます!
渋谷スクランブルがジャックされる瞬間が気持ちよく感じるので事例を見てみたいという方はお気軽にお問合せください。
お問い合わせはこちら【東京・渋谷】渋谷5媒体(プレミアムシンクロ)
■広告料金15秒/4回/時/7日間 ⇒ 6,972,000円
回数、期間、掲出開始日は調整可能です。
今回ご紹介させて頂いたのは渋谷メディアのほんの一部です!
渋谷でプロモーションをご検討していましたら、ご要望に合った最適なプランをご提案させて頂きますので
ぜひ、お問合せくださいませ!
お問い合わせはこちら
営業部 横井
お客様に最適なプランをご提案します!
フットサルとライブ、フェス参戦が趣味です。 読書も趣味にしたいのでおすすめありましたら教えてください! ここでお会いしたのも何かの縁…! ぜひお問い合わせお待ちしております!