Contact(EN)

お問い合わせ

03-3538-9225

受付 / 10:00~17:30(土日祝を除く)

【地域密着型】THE KAWASAKI VISIONのご紹介

公開日公開日:2025.07.04

更新日更新日: 2025.07.04

人の移動が活発化してきた近頃、交通広告業界では新媒体の開発が盛んに行われています。

大型シート媒体、3D型サイネージ媒体、空間ジャック媒体etc…

各鉄道は自社の持つ駅の資産を最大限に活用し、駅の特徴や構造を利用した様々な媒体が開発されています。


そしてその広告媒体で得た収入を輸送サービスの向上や駅施設の充実に活かすなど交通広告媒体も「移動」の発展の一部を担っています。


しかし、今回コラムでご紹介する媒体は少々変わった特徴がございます。


川崎市が事業者を公募し、選定された株式会社DeNA川崎ブレイブサンダースの提案により実現された大型ビジョンとなっております。

媒体の名称は「THE KAWASAKI VISION」です。


この「THE KAWASAKI VISION」は、得られた財源を利用して、川崎の街の商業活性化やにぎわいの創出を図り、還元・再投資のスパイラルアップによるエリア価値向上への取り組みに貢献します。

また、バスケプロリーグBリーグに所属する強豪チーム「川崎ブレイブサンダース」の強化費にも広告収入が充てられます。

まさに「地域密着型」の広告媒体です。


そんな「THE KAWASAKI VISION」ですが、是非ご検討頂きたい魅力的な媒体となっておりますので、今回ご紹介させて頂きます。


THE KAWASAKI VISIONとは

THE KAWASAKI VISION

2024年9月、JR川崎駅北口通路に誕生した大型ビジョンです。

国内初設置、最長となる超高精細LEDで南北両面を連動させた「デュアルビジョン」は、臨場感抜群の映像効果をもたらしてくれます。


JR川崎駅北口通路と言えば、京急川崎駅との乗換に利用される通路ですが、2030年10月には、京急川崎駅横に新しく開業する複合エンターテインメント施設への導線となります。

施設内にはBリーグ「川崎ブレイブサンダース」の本拠地となるアリーナが建設されるため、多くの川崎ブレイブサンダースファンやBリーグファンが訪れる場所となります。

また、Bリーグのオフ期間であっても、ダンスイベントや音楽コンサート、ホテル、飲食施設、公園など一年中多くの人が利用する通路となるでしょう。


<新アリーナ構想>

https://kawasaki-arena-city.dena.com/


THE KAWASAKI VISION広告概要

THE KAWASAKI VISION

設置場所:JR川崎駅北口通路

放送時間:6:00~24:00(18H放映)

画面仕様:超高精細LEDディスプレイ

      南面H1,710㎜×W24,320㎜

      北面H1,710㎜×W12,160㎜

音響   :南面有り(スピーカー4箇所)・北面無し

放映時間:1ロール6分

※ただし、内3分は川崎ブレイブサンダースと川崎市広告枠

広告料金:1週間15秒 1,000,000円

2週間15秒 1,920,000円

4週間15秒 2,600,000円


THE KAWASAKI VISIONおすすめポイント3選

①映像がきれい

THE KAWASAKI VISION

近くで見てもポスターかと思うくらいの高精細画質。

動きのある映像は特に映えます。

そして、通路を挟んだ両面での放映で臨場感はMAXです。

(音量が小さめなところは少し残念…。今後の課題です…。)


②目線の高さの位置

床から1.5mに設置されているため、ストレスなく視認できます。

また、イベント時に通路がごった返しても安心です。

ビジョンと人が被ることなく視認することができます。

意外と大事なポイントですね…。


③広告ノイズが少ない

周囲に他の広告媒体が無いところもポイントです。

上部に川崎市のフラッグがございますが…

映像のインパクトを考えると問題ありません。

24m間を没入体験することができます。


以上、「THE KAWASAKI VISION」のご紹介でした!


媒体視察後に、初めてBリーグの試合を観戦しましたが、熱気に圧倒されました。

試合はもちろんのこと、タイムアウト間の演出や観戦者参加型のイベントなど常に飽きさせない工夫がされているところは素晴らしいなと思いました。

私はサッカー観戦好きでよくJリーグを観ますが、Bリーグの演出は見習うところが多いと感じました。


ちなみに、今はバスケファン人口がJリーグファン人口に並んでいるそうです。

Jリーグファン人口の減少に寂しさを感じつつも…

バスケの人気っぷりに今後の発展への期待が高まりますね!

またまた余談ですが、THE KAWASAKI VISIONを200万円以上出稿で川崎ブレイブサンダースのスポンサープログラムの利用もできるだとか…


広告のご検討と併せて気になる方は是非是非お問い合わせくださいませ!!

初めて交通広告を出稿するなら
春光社がおすすめ!その理由は?

お問い合わせはこちら

案内している女性 川崎エリアの広告の特徴

川崎の画像

川崎駅はJR・京急の複数路線が乗り入れる交通のハブです。周辺には「ラゾーナ川崎」「アトレ川崎」など大型商業施設が立地し、買い物客やファミリー層、ビジネスパーソンが一日を通して行き交います。こうした多様な人流がある川崎駅は、交通広告においてもターゲットの絞り込みや訴求ポイントの設計がしやすい、柔軟性のある展開が可能なスポットです

メディア部 加藤

迅速で丁寧な対応を心がけています!

酒と音楽と球蹴りが好きです。 真面目に一生懸命頑張ります!!

お役立ちコンテンツ

用語集 faq 動画制作 Web広告(BRACE)
バナー画像
バナー画像