Contact(EN)

お問い合わせ

03-3538-9225

受付 / 10:00~17:30(土日祝を除く)

表参道駅でジャック広告をするといくらかかるの?表参道駅ジャック広告をご紹介!

公開日公開日:2023.07.10

更新日更新日: 2025.04.25

こんにちは。

突然ですが、皆さんは東京メトロの表参道駅を利用されたことはありますか?

私はよく表参道に洋服を見に行きます。

ハイブランドやセレクトショップ等たくさんの店舗がある土地柄なのか表参道駅の駅広告は圧倒的にファッションブランドの掲出が多いです。

体感ですが掲出される広告主の7割以上はファッションブランドです!

他は化粧品ブランドやファッション誌、ドラマ告知の掲出が多い印象です。


また、ブランドの世界観を表現する為に駅ばりポスターセット、ビジョン、柱巻き広告等を買い切り1社ジャックで掲出することも多いです。

新宿駅や渋谷駅に比べ駅のサイズが小さいので逆に駅全体をジャック可能で、他の駅よりもインパクトが大きく印象に残りやすいです。


表参道駅は渋谷駅や新宿駅と比べ媒体も少ないことから数ヶ月前からジャック掲出の申し込みで満枠のことが多いです。

表参道駅で駅ジャックをご検討の際はお早めにご相談ください。

初めて交通広告を出稿するなら
春光社がおすすめ!その理由は?


下記2022年12月の表参道駅DIORの駅ジャックの掲出事例になります。

MCV表参道(デジタルサイネージ)MCV表参道(デジタルサイネージ)MCV表参道(デジタルサイネージ)
表参道駅柱巻(柱シート)表参道駅柱巻(柱シート)表参道駅柱巻(柱シート)
表参道プレミアムセット(大型駅貼りセット)4面セット表参道プレミアムセット(大型駅貼りセット)4面セット表参道プレミアムセット(大型駅貼りセット)4面セット
表参道プレミアムセット表参道プレミアムセット表参道プレミアムセット
表参道プレミアムセット2 2セット表表参道プレミアムセット 2セット表参道プレミアムセット2 2セット
表表参道プレミアムセット表表参道プレミアムセット表表参道プレミアムセット

いかがでしょうか?

すべて実施頂くと掲出事例のようにかなりインパクトのある展開が可能です。

表参道駅を利用される方はほぼDIORの広告を目にするのではないでしょうか?


気になる金額ですが、

表参道プレミアムセット(大型駅貼りセット)4面セット

2,500,000円(7日間)

※制作作業費別途

約横6メートル縦2メートルの大型の媒体です。改札の内外に設置されているので表参道駅の利用者に幅広く訴求が可能です。

東京メトロ 表参道プレミアムセットの詳細ページはこちら

表参道プレミアムセット2 2セット

1,000,000円(7日間)

※制作作業費別途

プレミアムセットDの近くにあるので合わせての実施がおすすめです。

東京メトロ 表参道プレミアムセット2の詳細ページはこちら

MCV表参道(デジタルサイネージ)

1,200,000円(7日間)

※制作作業費別途

※こちらオプションでシート掲出も可能です。金額は下記になります。

300,000円(7日間)※制作費別途

表参道駅のコンコース内に設置されているビジョンです。1社買い切り放映となっているため、他社の広告は入りません。

オプションでシート掲出をすると、よりインパクトが出るのでおすすめです。

東京メトロ MCV単駅ジャック表参道の詳細ページはこちら

表参道駅柱巻(柱シート)

1,500,000円(7日間)

※制作作業費別途

表参道駅のコンコース内の柱にシートで掲出する媒体です。

縦に長いので例えばファッションブランドでしたら各柱毎に異なるモデルのクリエイティブで掲出するとランウェイのようなインパクトが出せます。

東京メトロ 表参道柱巻の詳細ページはこちら

臨時集中貼り(パネル貼り)銀座・半蔵門エリア、ヒルズ口エリア

全エリア 3,000,000円(7日間)

※制作作業費別途

階段壁面に連続して設置されるので、インパクト抜群です。


以前あったADウォールという媒体は2023年3月から媒体見直しのため販売中止になっています。


すべて実施するのは高すぎるけどジャック感が出したいという場合は、

表参道プレミアムセット(大型駅貼りセット)4面セット、MCV表参道(デジタルサイネージ) 柱巻(柱シート)を実施すると改札内の媒体をジャックすることが可能です。


今回は以上です。

表参道エリアにはその他屋外ビジョンや、屋外のポスター媒体等もございます。

広告詳しく知りたい方がいれば是非お問い合わせください。

初めて交通広告を出稿するなら
春光社がおすすめ!その理由は?

お問い合わせはこちら

案内している女性 表参道エリアの広告の特徴

表参道の画像

表参道は近くの渋谷とは全く異なり、都内有数のお洒落で洗練されたエリアです。

原宿駅付近へ続く美しいケヤキ並木の両側には、素敵なお店が軒を連ねています。

営業部 田畑

お役立ちコンテンツ

用語集 faq 動画制作 Web広告(BRACE)
バナー画像
バナー画像