公開日:2017.12.08
こんにちは!営業部の東です!
12月に入り一気に寒くなりましたね。
さて、今日はきっと誰もが(?)一度は思ったことがあるであろう
「山手線の広告をジャックするといくら?」 についてお答えします!
電車乗ったときに感じる違和感。あれ?なんだろう?
あ、同じ広告ばかりが並んでいる!広告でジャックされている~!
気がつくとあたりを見まわしていたこと、あるのではないでしょうか?
中でもやっぱり気になるのは山手線!
TVドラマや化粧品、雑誌やスマホゲーム、不動産など
ジャンルを問わず多く見かけます。
高そうですよね。一体いくらなのでしょうか?
電車のジャック広告はADトレインとも呼ばれており、
色々な種類があります。
■車両の違い(新型山手線/従来の山手線 など)
■掲出範囲の違い(車内広告すべて/中吊りのみ など)
■掲出期間の長さ
などで料金が異なります。
今回は豪華な順番で4つご紹介します。
それでは一番豪華な
JR東日本:新型山手線E235系(11両1編成)半月ジャック!
⇒18,000,000円
金額も豪華ですが掲出もかなり豪華!
掲出内容は車内にある広告媒体である、
中づり、まど上チャンネル、サイドチャンネル、ドア横、トレインチャンネルです。
一番前の車両から、一番後ろの車両まで広告を掲出できることはもちろん、
特筆すべきは、新型山手線の網棚の上の広告(通常まど上と呼ばれている場所の広告)は
なんとデジタルサイネージ!
しかも横に3面並んでいるため、連続性のある動画を流すことが可能なのです。
例えば右から左に人が走っていく映像を流すこともできます!
とてもかっこ良いです。
この新型山手線に出会うとテンションがあがります!
広告の視認率もぐっと上がりそうですね!!
次に
JR東日本:山手線E231系(11両1編成)半月ジャック!
(従来の山手線の車内広告ジャック)
⇒10,000,000円or14,300,000円※掲出月によって料金が異なります。
掲出内容は車内の広告媒体の
中づり、まど上、ドア横、トレインチャンネルです。
全ての広告をジャックできるので
◇ブランドの世界観を出したい!
◇媒体ごと、面ごとで掲出内容を変えて、クリエイティブを多く出したい!!
などのご希望に応えられる媒体です。
安くはないですが、半月の間、山手線ユーザーの目を釘付けにできるとすれば
いかがでしょうか?決して高すぎることはないかと思います。
JR東日本:山手線E231系(11両1編成) 半月 車体広告!
⇒6,000,000円
掲出内容は電車の車体(外側)、基本的にはドアの横部分です。
広告面が大きいのでインパクト大!主に電車に乗る前に目に入る広告です。
クリエイティブをとにかく大きく出したい!というご希望にぴったりの媒体です。
車体広告のお得な点は、向かい側のホームや電車に乗っていない人にも見えること。
遠くから写真を撮ることができるので、広告を見つけた人がSNSにも投稿しやすいのも特徴です。
JR東日本:山手線E231系(11両1編成)中づり1週間ジャック!
中づり貸切と呼ばれているものです。
⇒3,800,000円 ※1週間です
掲出内容は中づりのみですので、逆に言うと、まど上などの他の媒体は他の広告が入ってきます。
ご紹介した4つの中では一番ジャック感は薄れますが、
中づりジャックでも十分広告の到達は期待できます。
ただし、中づり貸切は掲出の内容(クリエイティブ)が肝!となります。
クリエイティブがイマイチだと効果も期待できないので、是非ご相談ください!!
この他にも例えば②+③(車内ジャックと車体広告)という組み合わせも出来ますし
他の路線も同時にジャック!なども、もちろん可能です。
山手線のジャックの詳細が知りたい!
山手線ジャックを是非やってみたい!
山手線以外の広告ジャックはいくら?
など気になった方はどうぞお気軽にお問合せください!
ただし山手線ジャックはとても人気&審査が厳しく時間がかかる(特に車体広告) ので
掲出希望月の2、3か月前を目安にお問合せください!

営業部 東美穂