■交通広告 新規媒体情報(一部媒体復活)
2025年もドナルド・トランプ新大統領の就任やフジテレビ(中居正広氏)の問題、 さらに鳥インフルエンザや物価高騰とあまり楽しくない話題がつきませんが、日本は大丈夫なのでしょうか。
まだ年始ですが不安ですね・・・。
さて、交通広告はというとコロナ明けから好調を維持しており、さらに新規媒体も続々出ていますので、 いくつかご紹介させて頂きます。
■JR AKIBA WARP(2025年4月7日分~開始)
JR秋葉原駅の中央コンコースに新しくLEDサイネージが出来ました。
全32面でしかも音出し可能です!
広告料金は1社ジャック(180秒)で5,000,000円となります。
また、放映開始の10週間前より空いていれば60秒のロール枠も販売いたします。
こちらは1枠で2,000,000円となります。
掲出期間は月曜~日曜日までの7日間です。
また、オプションで柱のシート巻きが24面で2,800,000円、 オデコシート(サイネージ上部)が1面で2,000,000円、フロアシートが1面で1,600,000円 (全て制作作業費内包)で掲出可能です。
各サイズや入稿方法等の詳細はお問い合わせください。
■JR渋谷駅中央改札内Grandeボード(2024年12月16日分~開始)
渋谷駅中央改札内H)2400×W)7200の巨大ボードです。
山手線利用のお客様の導線上にあり、高い訴求力が期待できます。
掲出期間は月曜~日曜日までの7日間で、広告料金は5,000,000円となります。
また、近くの階段シート貼りとセット掲出でさらに目立つこと間違いなしです。
Grandeボード+階段シートのセットは7日間で10,000,000円です。
(2期/14日以降の広告料金設定もございますので、お問い合わせください。)
■東京メトロ改札口ビジョン(2025年2月分~開始)
東京メトロの駅改札口に設置されていますので、視認率は抜群です!
第一弾は大手町駅や新宿三丁目駅や池袋駅等で8面掲出されます。
任意の月曜日から2週間掲出で500,000円(15秒)となります。
順次増設予定で最終的には銀座駅や表参道駅等にも設置予定で30面程度の設置を予定しております。
(9月までは価格変更の予定なし。)

■東急 TOQサイネージピラー二子玉川(2025年2月17日~工事完了復活)
昨年より工事していました、TOQサイネージピラー二子玉川がLED化して戻ってきました!
LED化で昼間も鮮明に見えるようになりました。
1社ジャックのサイネージで、79インチ×12面にて掲出となります。
広告料金は時期によって異なりますので、ご注意ください(下記をご参照ください)。


ご紹介しました新規媒体以外にも持ち込み企画等何でもご相談可能ですので、 どしどしお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
営業部 φファイ