Contact(EN)

お問い合わせ

03-3538-9225

受付 / 10:00~17:30(土日祝を除く)

ガンバレ!受験生!!これがホントの応援広告?!

公開日公開日:2023.03.20

更新日更新日: 2025.04.25

年が明けると、受験シーズンの到来です。

この時期になると共通テストや中学受験の話題がニュースに取りあげられています。

少子化で少しは楽になったのか?と思いきや、競争は年々激化しているみたいです。

もう一度やれ!と言われても正直無理!と思います。


そんな健気な受験生たちを応援する広告が、交通広告では毎年見受けられます。

緊張の中で試験会場に向かう電車の中や駅でこんな応援メッセージをみたらホッとすること間違いなし。

当事者でなくても少し優しい気分になれるそんな広告を今回は事例を挙げながら紹介したいと思います。

初めて交通広告を出稿するなら
春光社がおすすめ!その理由は?


いつも通っていた塾の先生からの一言が背中を押してくれるそんな広告です。

京王新宿京王アドストリート京王新宿京王アドストリート

駿台予備校/東大前駅集中貼り

東大前駅集中貼り

東大前駅の地下通路での掲出。「ここで深呼吸」

東大前駅の地下通路

何人の受験生がここで深呼吸したことでしょう。

(河合塾/京王駒場東大前駅階段での集中貼り)


また、意外におもしろい?のが、教育関連ではないけれど、受験生を応援する広告。

主に飲食関係でゲン担ぎ的なものが多いです。

かなり有名なのが、「キットカット」⇒「きっと勝つと!」

駅広告での展開も昔からいろいろ実施いただいています。

例えば、コレ

駅に来た方が応援メッセージ入りのグッズを持っていく。

(残念ながら撮影時にすでにグッズは全てなくなっていました、、、)

サクラが咲いたビジュアルに想いを寄せるそんなビジュアルです。


次に紹介しますのが最近、話題になったのが、東京メトロの貸切列車を利用したMeiji/R-1の広告事例。

受験生へのアンケート回答からの名言!?をポスターにして貸切列車で掲出しています。(東京メトロ Uライナー)


「いちごパンツで本能寺」(好きな語呂合わせ)

⇒逆にこれで覚えました。攻撃力バツグン!

東京メトロ Uライナー

「ヌルハチ」(最近覚えた歴史上の人物)

⇒たしかに誰?たしかモンゴルの偉い人の幼少名???

東京メトロ Uライナー

「3は裏切らない!」

⇒個人的には一番好きです。娘に唯一テスト前に教えました。

東京メトロ Uライナー

数々の名言が飛び出しました。

貸切列車の特色である複数ビジュアルのジャック感とパワーワードとの相乗効果でかなりインパクトのある展開になったと思います。


最後に受験生たちの日常をあらわしたポスターで

これから受験に向かう学生たちを応援するのが

大塚製薬/カロリーメイト

カロリーメイト 車内媒体

頑張った受験勉強と深夜まで勉強して、参考書のとなりにはカロリーメイト。

いつも横で応援しているよというメッセージが心を熱くするそんな広告です。

カロリーメイト 車内媒体

今回ご案内しました広告内容は商品の告知はほとんどない事例ばかりでしたが、

「心細い時にメッセージで勇気を与えられた。」

そんな経験が多くのファンを獲得できている。

とても優れた広告ばかりでした。

まだまだ寒い季節がつづきますが、頑張れ!受験生!!

陰ながら応援しています!!

初めて交通広告を出稿するなら
春光社がおすすめ!その理由は?

お問い合わせはこちら

営業部 永田

是非お気軽にお声がけください!!

交通広告に携わって十数年。 花も嵐も踏み越えて。。。 古いものから新しいものまで 何でもご案内しますので 是非お気軽にお声がけください!!

お役立ちコンテンツ

用語集 faq 動画制作 Web広告(BRACE)
バナー画像
バナー画像