Contact(EN)

お問い合わせ

03-3538-9225

受付 / 10:00~17:30(土日祝を除く)

小田急新宿西口仮設媒体コラム

公開日公開日:2025.09.04

皆さんは最近、新宿駅へ行かれましたか?

私はここ最近、あまり行っていなかったのですが、この間久しぶりに新宿駅へ行きました。

西口側へ出ると、、、駅が工事中ということで、
景色がガラッと変わってしまっており、右往左往、、、かなり混乱しました。。。

仕事柄、工事中ということは知っていましたが、少し行かないだけでここまで変わるものなんですね。

方向音痴の私にとってはとても困ります。。。


そんな新宿駅ですが、西口側が工事中のため、小田急線の改札外にあった駅のデジタルサイネージ等が今ではなくなってしまいました。。。

現在は、西口側の至るところに仮囲いがありますが、そこで考えられたのが、仮囲いへの広告掲出です!

臨時の広告媒体として、小田急線西口側には今ではいくつか仮設の広告媒体がございます。

今回はそんな小田急の新宿西口仮設媒体をいくつかご紹介したいと思います!

初めて交通広告を出稿するなら
春光社がおすすめ!その理由は?


媒体:テンポラリーシート①

テンポラリーシート①

掲出料金:1,000,000円

製作施工:別途お見積り


こちらの仮設媒体は小田急西口地下改札とJRを結ぶ動線にある媒体となります。

小田急線を利用するユーザーへ効果的に訴求することができます。


媒体:テンポラリーシート⑤

テンポラリーシート⑤

掲出料金:800,000円

製作施工:別途お見積り


こちらの仮設媒体は小田急やJRと東京メトロを結ぶ動線にある媒体となります。

東京メトロを利用する人や、新宿三丁目駅方面へ向かう方へ効果的に訴求することができます。

壁面の関係で、左と右で分かれていますが、2面1セットでの販売となります。


媒体:テンポラリーシート⑫

テンポラリーシート⑫

掲出料金:800,000円

製作施工:別途お見積り


こちらの仮設媒体は先ほどのテンポラリーシート⑤の向かい側にある媒体となります。

こちらは大きく1面で掲出することができます。

⑤と一緒に実施していただくことで、空間をジャックすることができます!


媒体:スーパーシート7

スーパーシート7

掲出料金:1,400,000円

製作施工:別途お見積り


こちらの仮設媒体は小田急、JR、東京メトロ、西口ロータリーを結ぶ交差点の上部壁面 に設置されている媒体となります。

まるで、新宿駅構内のスクランブル交差点ですね!

上部の壁面に設置されているため、JR側から来る人には見えにくいですが、 小田急、東京メトロ、西口ロータリー側の3方向から来る人達には効果的に訴求することができます!


いかがでしたでしょうか?

他にも仮設媒体はございますので、もし他に何があるのか気になる!といった方は是非春光社までお問い合わせください。

なお、今回ご紹介した媒体はあくまで仮設の臨時媒体となります。

いずれも工事に合わせて期間限定で販売を行っている媒体となり、 工事状況によって、販売可能期間が変わってきます。

ご検討される際は、都度工事状況をご確認ください。

初めて交通広告を出稿するなら
春光社がおすすめ!その理由は?

お問い合わせはこちら

案内している女性 新宿エリアの広告の特徴

新宿の画像

新宿駅はJRや私鉄など5つの鉄道が乗り入れる世界最大の利用者を誇る駅です。

利用者が多いため、このエリアの広告媒体も人気があります。 また、日本有数のショッピングエリアであることも大きな特徴です。伊勢丹や髙島屋、小田急百貨店・京王百貨店といった百貨店から、ルミネ新宿・ルミネエスト、フラッグス、NEWoManなどの商業施設まで、エリア内に数多くの店舗が存在します。

メディア部 久野

お役立ちコンテンツ

用語集 faq 動画制作 Web広告(BRACE)
バナー画像
バナー画像