Contact(EN)

お問い合わせ

03-3538-9225

受付 / 10:00~17:30(土日祝を除く)

東急バス広告媒体のご案内

公開日公開日:2025.07.04

更新日更新日: 2025.07.04

バス広告とは

バスに乗るとき、みなさんはどこを見ていますか?窓の外、座席の前、つり革…そんなとき、ふと目にするのが広告です。

バス広告は電車広告に比べると露出できる人数はそれほど多くありませんが、定期的に通勤・通学・買い物・病院等で利用する人など、運行エリアに暮らしている人に訴求できる広告媒体です。

地域に密着した情報が多く、普段見逃しがちな街の魅力や、地域限定のイベント・便利なサービスを知ることができます。


メリットとしましては、電車に比べると安価であることと、営業所単位でエリアを絞ることにより地域に根ざしたターゲティングが可能です。


東急バスとは

東急バスは、1日平均34万人が利用しており、主に東京都世田谷区、大田区、目黒区、渋谷区、神奈川県川崎市などの都市部で広範囲にわたってバス路線を展開しています。

特に、東急電鉄沿線地域と密接に結びついており、鉄道とバスの利便性が高いのが特徴です。


そんな東急バス広告の一部をご紹介いたします。

バス車内図

※出典:東急メディアガイド


【車内額面ポスター】

まどの上、吊り革を持つと目の前に掲出されます。

■掲出期間:1週間・2週間・1ヵ月

■サイズ:B3変形(H35.1cm×W51.5cm)

■広告料金:全営業所 940枚 1週間 400,000円 2週間 610,000円 1ヵ月 950,000円


【車内吊下ポスター】

運転席の真うしろ、車内全体に向けて掲出される注目率の高い媒体です。

■掲出期間:1週間

■サイズ:B3(H36.4cm×W51.5cm)

■広告料金:全営業所 1週間 940枚 806,000円


【車内側吊ポスター】

額面ポスターの下、ガラス窓の前に吊るされて掲出されるポスターです。

■掲出期間:1週間

■サイズ:B3(H36.4cm×W51.5cm)

■広告料金:全営業所 1週間 940枚 550,000円


【窓ステッカー】

窓ガラスに貼られるステッカーで、乗客の目線の高さに掲出されます。

■掲出期間:1ヵ月

■サイズ:H20.0cm×W50.0cm

■広告料金:全営業所 1週間 940枚 791,000円


【車体後部広告】

後部板

※出典:東急メディアガイド

バスの後ろを走る車から目に入りやすい位置に掲出されます。

■掲出期間:1ヵ月

■サイズ:H45cm×W59cm

■広告料金:1枚あたり 都内7,000円 都外6,000円

※広告料金は単価×掲出台数となります。


【ラッピングバス】

ラッピングバス

※出典:東急メディアガイド

バス車体にインパクトのある広告を掲出可能です。

■掲出期間:1ヵ月・3ヵ月・6ヵ月・1年

■サイズ:車体底部を除く全体面積の10分の3以下

※川崎エリア高津営業所はお問い合わせください。

■広告料金:1ヵ月1台 150,000円~200,000円 1年 1台 1,500,000円~2,000,000円

■制作施工費:1台 900,000円(特殊仕様は別途見積)


ご興味をもっていただけましたら下記までご連絡ください。

お申込み&お問合せお待ちしております。

初めて交通広告を出稿するなら
春光社がおすすめ!その理由は?

お問い合わせはこちら

メディア部 阿部

お役立ちコンテンツ

用語集 faq 動画制作 Web広告(BRACE)
バナー画像
バナー画像