Contact(EN)

お問い合わせ

03-3538-9225

受付 / 10:00~17:30(土日祝を除く)

車内媒体基礎編:乗り入れってナニ?

公開日公開日:2019.02.25

更新日更新日: 2024.08.14

車内広告をご検討されている方へ基礎として知って欲しい!編

今回は車内媒体基礎編第2弾。

「乗り入れ」についてお話しようと思います。

同じ路線でもその時々で、違うお顔・違う色の電車に乗っている・・という経験はございませんか?

その不思議、このコラムを見れば謎解きできるかもしれません。

私自身、入社するまで知らなかったこの“常識”。(笑)

正確に知っておけば、必要に応じてチョイスできますし、選択肢も広がります。

また、交通広告の代理店に「お、この人知ってるな!?」と思わせられるかも?!しれません。(笑)


ぜひ最後までお読み下さい!♪


第一弾もぜひお読み下さい!↓

車内媒体基礎編:1車両と1編成の違いってナニ?! https://shunkosha.co.jp/column/ad_relation/17721/


乗り入れってナニ?!

「乗り入れ」とは、複数の路線や電鉄をまたがって列車を運転することで、「直通運転」とも言います。

単語はなんとなく聞いたことのある方、いらっしゃるのではないでしょうか?


いまいちピンとこない!という方、東京メトロ半蔵門線を例に挙げて、ご説明させていただきます。

東京メトロ半蔵門線は「東武スカイツリーライン」と「東急田園都市線」に「乗り入れ」しております。


東京メトロ半蔵門線マップ

東京メトロ半蔵門線の駅は渋谷~押上まで。

東武スカイツリーラインは押上~南栗橋/久喜まで。

東急田園都市線は渋谷~中央林間まで。

駅を管轄している電鉄としては3つに分けることができますが、線路としては繋がっているんです。


電鉄が代わっても乗換の必要はなく、目的地へ向かうことができます。

と、いうことは!

この線路を走る電車は、東武の車両、メトロの車両、東急の車両が混在しているということになります。

押上でも渋谷でも中央林間でも、例えば東武の車両が走っている、ということが普通にあるんです。


半蔵門線ユーザーの方は、この車両、見たことはございませんか?


東京メトロ列車
東武列車
東急列車

実は、東京メトロ・東武・東急の車両です。

車体を良く見れば電鉄ロゴが入っているので、それで判別することも可能です。

各電鉄の車両は自分の管轄を超えて日々走っているのです。


この「乗り入れ」、広告をご検討される際にも、とても重要なポイントとなります。

乗り入れている電鉄の間で、車内広告の価格調整が厳密に行われているわけではなく、
メトロで出稿すると高いけど、別の乗り入れ路線で出稿すると安い、といった現象も起こっているんです。


これは、知っていて損はないお得に出稿できる裏ワザです!


例えば、東京メトロのステッカーは全線セットで1ヶ月750万円です。

路線別のバラ売りはせず、全線セットの料金です。

しかし、半蔵門線に乗り入れている東武車両のステッカーはなんと1ヶ月18万円

料金だけ見ても「安い!」と思ってもらえるかと思いますが 前述したとおり、この車両もまた東急まで走るので、なんとコスパのよいことでしょう!!と感動モノです。


もしかしたら、乗り入れ本数が少ないんじゃない?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね・・。

東武の車両のメトロ半蔵門線/東急田園都市線への乗り入れは4.2本に1本。

渋谷駅で通りすぎる電車を観察したら、約4本に1回は東武の車両に遭遇する計算となります。


私は結構穴場でお得感のあるよいメニューだと思うのですが、みなさんいかがでしょう??

今回は「乗り入れ」についてお話させていただきました。


分かりそうで分かっていなかったこと、知っていれば広告のご検討に役立つこと、 今後も少しずつご案内してまいります!

車内広告に関してご不明点ございましたらお気軽にご相談ください!


お問い合わせはこちら    

企画部 M

お役立ちコンテンツ

用語集 faq 動画制作
バナー画像
バナー画像