Contact(EN)

お問い合わせ

03-3538-9225

受付 / 10:00~17:30(土日祝を除く)

【OOH+旅行記コラム】『せとうちエリアぐるり旅』編!~前編

公開日公開日:2019.08.05

広告のお仕事に携わるようになり、いろいろな所に旅行するのがより楽しみになりました。

なぜかというと、その土地に行かないと見られない独特の広告が多いから!

目に飛び込んでくる広告はとても新鮮に感じます!


さて、今回ご紹介するOOH+旅行記コラム、行き先は『せとうちエリア』です!

LCCのセールで格安チケットをゲットしたところから始まった今回の旅。

普通はしないだろ。。。というような無茶な旅程で行動しています。あしからず。。。


LCCを利用するということで、今回の旅は、成田空港からの出発です。

成田空港第3ターミナルは、LCCのためのターミナルということもあり、全てが簡素!

掲出している広告の内容はというと、庶民的なものが多い印象です。

めずらしく、今流行りのデジタル媒体は見かけませんでした。

春光社では、成田空港の媒体のお問い合わせもお受けしております。

お問い合わせはこちら

成田空港を離陸して向かったのは四国、香川県の高松空港。

高松空港には地元香川を代表する企業広告がズラリと並んでいました。

広告ではありませんが、手荷物受取場のベルトコンベアには「さぬきうどん」ののれんがかかっておりました。

うどん県にキター!と思いますよね~!

遊びゴコロ満点でおもしろかったです!


高松空港から高松市街へ移動すると、セブンイレブンのラッピングことでんに遭遇!

高松築港駅に停車していたのですが電車上部の色合いなどパッと見、駅の中にセブンイレブンの店舗があるのかと思いました。

このデザインは遠くから見てもセブンイレブンだとわかりますね!

所変わって、JR高松駅。

縦に2つ並んだビジョンがありました。

こちらは高松駅正面入口に位置しているJR四国J・ADビジョンという商品。

私はこの配置のデジタルサイネージは見たことありません!

新鮮でした~。

内容はというと、大学の出稿が多数見受けられました。

地方では、駅でも車内でも学校の広告を多く見るな~と印象です。


高松駅近くでうどんを頂いた後、高松港より海を渡り、直島へ上陸!

アートの島、直島をレンタサイクルでぐるり!

さすがはアートの島!

ネタバレしないように少しだけ写真を載せますが、なにもかもがアート!

テンション上がりました!

行ったことがない方は、ぜひ一度足を運んでみてください!


直島の旅といえば、コチラのコラムもお楽しみください↓↓↓

コラム:『新日本《鉄道》紀行 香川編』


日が暮れる寸前まで直島のアートを楽しんだあと、

またまた海を渡り、岡山県へ上陸。

JR山陽本線に乗り、今回の旅の主な目的地広島へ向かいました。

山陽本線の車内は中づり、ドア横、ステッカーとお馴染みの媒体がありました。

そんな中、アレがありません。

そう、まど上ポスターがありません!

あって当然と思っていたものが無い。。。

違いが面白いです。


翌日、早起きをして広島にある世界遺産の一つである広島平和記念公園へ行きました。

到着してすぐにボランティアの方に声をかけていただきました。

その方のお話を聞きながら見学しましたが、より深くいろいろな事を知る事ができました。

もし広島平和記念公園を訪れる機会があれば、ぜひボランティアの方に案内してもらうことをおすすめします。

戦争のない平和な時代に感謝しつつ、広電に乗ってもう一つの世界遺産、「厳島神社」のある宮島へと向かいました。

広電は新旧いろいろな車両が走っていて面白い!

こんな新しい車両のラッピングもありました。

カッコいい!!

乗車したのは古いタイプの車両で、首都圏でもお馴染みの中づりやまど上、ステッカーなどの媒体がありました。

広告主は、首都圏でもよくみかける企業のものが多い印象です。

JRでは大学など学校の広告が多く見られましたが今回、広電では見かけませんでした。

平和記念公園から宮島口まで広電に乗りましたが、

老若男女様々な年代の方が利用していて、まさしく市民の足なんだな!と実感しました。

普段、路面電車に乗る機会があまり無いので乗っているだけでワクワクします。

広電は、新旧様々な種類の電車があって面白いです。


宮島へは、そこからフェリーに10分ほど乗って到着!

焼き牡蠣やもみじ饅頭などを食べ歩きしながら厳島神社を目指しました。

海上にポツンと浮かぶ厳島神社は、テレビや写真で見るものとは違い、思ったより大きくて美しかったです。

それから、宮島に奈良のように鹿がいることを初めて知りました。

みなさん、知ってましたか?

やはり、実体験として出かけてみるのはとても貴重でいい経験です。

長くなってきたので、後編につづく。。。

営業部 松岡

お役立ちコンテンツ

用語集 faq 動画制作