公開日:2018.06.15
突然ですが、交通広告のメニュー数がどれくらいかご存知ですか?
一説によると、首都圏だけでも2,000~3,000あるとかないとか・・
交通広告のメニュー数が多すぎて、交通広告専門代理店の営業も把握しておりません。
(私だけかもしれませんが・・)
営業としては、このメニュー数が悩みの種となり、
営業先でも「あの媒体どのくらいの金額だっけ・・」や「あの媒体の仕様が思い出せない・・」
なんてざらにあります。
そこで、そんな悩みを解決してくれる「スペシャルサポートグッズ」があるのです!
それは、『春光社 オリジナル交通広告料金表』です。
この料金表の凄さは、「小さいのに便利」というところにあります!
何が凄いかというと、
持ち歩き易さを重視したハンディタイプのサイズ感で、
首都圏を中心に全国を網羅した交通広告の膨大な情報量が記載されています!
この料金表の魅力を知っていただくために、
【佐藤のオススメの料金表使い方ベスト3】を特別にお教えいたします!!
第3位・・・暇つぶしにみてみる。
この料金表の凄いところは、媒体のみの情報だけでなく、
駅の乗降者人数や路線図、さらには駅ランクの便利情報が記載されているところです!
駅のランクとは、交通広告の駅ポスターなどに関係してくるランクで、
駅のランクごとに掲出料金が変動してきます!
いつも使っているお住まいの最寄駅がどのランクに位置しているか見てみると面白いですよ!
ぜひ、電車の通勤時間などの空き時間などにご覧になってください!
いつの間にか夢中になっているあなたの姿がそこにあるはずです。
第2位・・・電車内で誰かと一緒のとき、電車広告の料金をクイズ形式で出題してみる。
電車内で、誰かと一緒のとき、会話のネタに困っていませんか?
そこで、春光社オリジナル交通広告料金表の出番です!
同行者に電車内の料金を
『この中づりっていくらだと思う?』
『いくらだろう???』
『実はね、○○円くらいするんだよ』
と、さらっと言うことで、
『え~意外と高いね~!!』とか
『すごい!なんで知ってるんですか!?』とやらの
反応が返ってくることでしょう!
その後の会話の繋げ方はお任せします。
第1位・・・客先でドヤ顔。
もし、客先で交通広告の話題になり、
お客さまから『あの駅の広告の料金っていくらだろ・・』なんて
質問がでましたら、すかさず料金表を出してください。
水戸黄門の印籠をここぞとばかりに魅せつける、助さん、格さん並みにドヤることができるでしょう。
そんな魅力満載の春光社オリジナル料金表ですが、
大変ご好評を頂いており、この度第二版を増刷しご用意しております!
オリジナル料金表が欲しいと思った方!
今がチャンスです!
ぜひ、お気軽にお声掛けくださいませ。
営業部 横井
お客様に最適なプランをご提案します!
フットサルとライブ、フェス参戦が趣味です。 読書も趣味にしたいのでおすすめありましたら教えてください! ここでお会いしたのも何かの縁…! ぜひお問い合わせお待ちしております!