公開日:2018.07.04
最近、「赤坂エリア」のお問合せが急増しております!
そこで今回は「赤坂駅」「赤坂見附駅」「溜池山王駅」の媒体を紹介いたします。
■赤坂駅
千代田線の単線でありながら91,641人が乗降します。(1日平均)
※東京地下鉄株式会社「平成28年度運輸統計年報」(2016年度)より
小田急線とJR常磐線が乗り入れしていることもあり、
海老名方面から柏方面まで続く便利な路線です。
赤坂駅の周辺にはTBSテレビ、博報堂などの大手企業のほかに、
商店街や料亭が立ち並びます。近年の再開発によって
伝統的な街並みは観光名所としても注目されています。
そんな赤坂駅は広告媒体が少なく、
媒体資料を見ても基本的には看板とポスターしかありません。
駅のポスターだけだとちょっと地味だな・・・
もっと派手な展開をしたい!という声にお答えするべく
ご紹介する媒体はこちら、「臨時集中貼り&柱巻広告」です!
B1ポスターのパネルが7枚とB0ポスターのパネルが2枚。
さらに柱巻広告2本掲出できます。
これだけボリュームがあると
駅をジャックしている感じになりますよね!!
気になる広告料金ですが7日間で100万円前後となります。
詳細の資料につきましてはお問合せください。
■赤坂見附駅
銀座線・丸ノ内線が通る「赤坂見附駅」は1日に119,136人(1日)が乗降します。
※東京地下鉄株式会社「平成28年度運輸統計年報」(2016年度)より
そもそも「見附」とは敵の侵入を防ぐ警備用の城門を意味しているそうで、
かつては江戸城の城門として赤坂見附があったとか・・・(Wikipedia参照)
永田町、紀尾井町とも近接しており、周辺で働くビジネスパーソンのほか、
出張や観光で訪れる人も多い駅となっています。
銀座線と丸ノ内線を乗り換えるのに便利な駅なので、
利用したことのある人も多いのではないでしょうか。
ちょっとマイナーですがオススメしたい媒体があります!
それは「柱巻広告」です!
柱が7本あるのでジャック感があり視認率も高いです!
改札を出てすぐの所にあるので、
赤坂見附周辺でオープンするお店やホテル、
赤坂で働くビジネスパーソン向けのBtoB商品などにもいいと思います。
広告料金は7日間で786,000円(別途、制作取付費がかかります)
詳細はお問合せください。
■溜池山王駅
実は銀座線のなかで一番新しい駅だということをご存知ですか?
南北線が開業した際に銀座線「溜池山王駅」も誕生しました。
しかも近くにあった国会議事堂前駅にも繋げてしまったので
ものすごく長い駅になってしまっています。
総理大臣官邸をぐるっと囲むように駅がありました!
話はちょっとそれましたが、
南北線から乗り換える人も多く、乗降人員は104,132人(1日平均)です。
※東京地下鉄株式会社「平成28年度運輸統計年報」(2016年度)より
赤坂駅まで徒歩5分の距離にあるので、
赤坂エリアのメインとはなりませんが、
プラスアルファで掲出してもいいかもしれません。
オススメする媒体は「臨時集中貼り」です!
南北線から銀座線に乗り換える階段壁面にパネル掲出できます。
普段は広告が出ていないところに出るのでインパクト大です!!
詳細につきましてはお問合せください。
以上、赤坂エリア
「赤坂駅」「赤坂見附駅」「溜池山王駅」の媒体のご紹介でした。
メディアガイドには載っていない珍しい媒体をご案内しました。
気になる媒体がございましたら、お問合せください!
お問い合わせはこちら
営業部 N.I