担当者”イチオシ”ポイント
①デジタルサイネージと大型シート広告
②新宿駅西口地下エリアでのジャック展開
デジタルサイネージが縦約1,9m、横幅約10mと新宿駅構内では最大級サイズの
映像媒体となり大型シートのⅡ~Ⅵを組み合わせる事により高いインパクト、訴求を高められます。
ストーリー性のある展開などデザイン次第で乗降客に対して話題になる媒体です。
新宿駅西口地下エリアでほぼ全方位への掲出となるため小田急線のみならずJR,東京メトロ、京王線、など新宿西口地下利用者へ展開が可能です!
詳細
シート広告のサイズはH1,638~2,660×W5,194~18,170㎜のⅡ~Ⅵの5面、デジタルサイネージのサイズはH1,920×W10,240㎜、7日間掲出が基本です。 音声は出ないため、素材にはテロップやふきだしを入れる工夫が必要です。 別途、制作作業費が必要です。
駅 | 料金(税別) | 掲出期間 | 掲出開始日 | 面数 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|
新宿駅 | ¥9,200,000 | 1週間 | 月曜日 | 6面 (うち1面サイネージ) |
1,920×10,240 他 |

営業部 新井
大手プロモーションを得意としてます!
春光社で営業として10年ほどを過ごし、テレビ、新聞、金融、不動産など、 様々な業種を担当した経験から、引き出しの多さに自信があります。 目的に合った媒体の選定から少し変わった展開方法など、お客様の ニーズに合わせた最適なプランをご案内致します! 趣味は自転車(ロードバイク)と熱帯魚の飼育、好きな食べ物はカレーと焼きとんです。