担当者”イチオシ”ポイント
①人の目線の高さに位置するため、視認性が高い!
②JRの首都圏エリアをカバーできます!
ドアの横の目線の高さに位置する媒体のため、車内媒体の中でもより多くの方に見てもらいやすい媒体です!
ステッカーよりも大きなサイズなので、出版社などの比較的読ませるタイプの広告が多く見受けられます。
JRの媒体の中でも広告料金の高い媒体ですが、車内に3面掲出でき、首都圏エリアをカバーできるので、この料金なのも納得です!
詳細
B3サイズ、1車両3・4・6枚、7日間掲出が基本で、予算・目的にあわせボリュームを選べる媒体です。
沿線 | 料金(税別) | 掲出期間 | 掲出開始日 | 掲出形態 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|
京浜東北・根岸線 横浜線 南武線・鶴見線 相模線 埼京線・りんかい線・八高線(新木場〜川越〜八王子) 山手線 常磐線 横須賀線・総武線快速 中央線快速 中央線・総武線各駅停車 京葉線 青梅線・五日市線 武蔵野線 湘南新宿ライン・上野東京ライン つくばエクスプレス |
【B期】¥17,000,000 【C期】¥13,000,000 |
1週間 | 月曜日 | 1車両3・4・6枚 | B3 |
